現在のM14です
こんにちは。
TK2 Hikatyです。
ガスブロのM14が話題ですが、電動ガンのM14ですw
記録として現在の状態を残しておきます。

・東京マルイ M14 ¥25000 (赤羽フロンティア) 2010年1月上旬購入
・G&P M14用スコープマウントベース ¥2856 (エチゴヤ新宿) 2010年3月購入
・ノーベルアームズ SURE HIT TACTICAL SCOPE 31042 ¥18480 (エチゴヤ秋葉原) 2010年3月購入
・メーカー不明 20mmマウントリング 高さ6mm 知人からの貰い物なので無料

G&Pのマウントベース+低いマウントリングで高さギリギリです。


マウントベースの中央に溝があるので、装着したままでもアイアンサイトは使えます。

これを買ったきっかけというのが、PS3やXBOX360で配信されていたバトルフィールド1943というゲームにM1ガーランドが出てきたのですが、
『 ああいうスタイルの銃が欲しい!!(゚Д゚) 』
となりまして・・・んで、近い形状で電動で撃てるんならコレがいいじゃんヽ(・∀・)ノ
で、決めましたw
いろいろなレビューサイトを見たりしてから買いましたが、ホントにアホかと思うほど真っ直ぐ飛んでいくんですよね。面白いようにヒットが取れるので、自分が上手くなったような勘違いをしてしまいますw
音も静かだし、初速も高いし言う事は無いのですが、スコープ装着状態で5kg近いのは何とも・・・と思いましたが、よく考えたらメインで使ってるM4もM203つけたら5kgぐらいなんですよねw
ホントはバイポッドもつけたいのですが、これ以上重くなると自分の腕が悲鳴を上げそうなので考え中です・・・。
それでは今日はこんなところで(・∀・)ノシ
TK2 Hikatyです。
ガスブロのM14が話題ですが、電動ガンのM14ですw
記録として現在の状態を残しておきます。
・東京マルイ M14 ¥25000 (赤羽フロンティア) 2010年1月上旬購入
・G&P M14用スコープマウントベース ¥2856 (エチゴヤ新宿) 2010年3月購入
・ノーベルアームズ SURE HIT TACTICAL SCOPE 31042 ¥18480 (エチゴヤ秋葉原) 2010年3月購入
・メーカー不明 20mmマウントリング 高さ6mm 知人からの貰い物なので無料
G&Pのマウントベース+低いマウントリングで高さギリギリです。
マウントベースの中央に溝があるので、装着したままでもアイアンサイトは使えます。
これを買ったきっかけというのが、PS3やXBOX360で配信されていたバトルフィールド1943というゲームにM1ガーランドが出てきたのですが、
『 ああいうスタイルの銃が欲しい!!(゚Д゚) 』
となりまして・・・んで、近い形状で電動で撃てるんならコレがいいじゃんヽ(・∀・)ノ
で、決めましたw
いろいろなレビューサイトを見たりしてから買いましたが、ホントにアホかと思うほど真っ直ぐ飛んでいくんですよね。面白いようにヒットが取れるので、自分が上手くなったような勘違いをしてしまいますw
音も静かだし、初速も高いし言う事は無いのですが、スコープ装着状態で5kg近いのは何とも・・・と思いましたが、よく考えたらメインで使ってるM4もM203つけたら5kgぐらいなんですよねw
ホントはバイポッドもつけたいのですが、これ以上重くなると自分の腕が悲鳴を上げそうなので考え中です・・・。
それでは今日はこんなところで(・∀・)ノシ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
あそこまでまっすぐ飛ぶと楽しいですよね。
まさにクラシックスタイルの優等生。
しかしホントにでかくて重い・・。
M14 EBR(でしたっけ?)だったら今風で
拡張性が高く、自分も欲しいかもw
ホント箱出しでじゅうぶんな性能なので満足です(´ω`)
衝動買いの割にはいい買い物でしたw