スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

M4スナイパー

こんにちは。
TK2 Hikatyです。

バイポッドやらスコープマウントやらサイレンサーを買ったので、全部まとめてM4につけてみたらスナイパーライフルっぽくなりました。
今月のアームズマガジンでもM4スナイパーカスタムって記事もあるので、一応時事ネタ?w



中身はドノーマルなので性能は普通のマルイのM4のままです(´ω`)



外装パーツはコチラです。

・Magpul PTS CTRカービンストック
・KING ARMS G27ピストルグリップ
・Magpul ASAPタイプ スリングスイベル

・ノーベルアームズ SURE HIT31042
・element LaRueタイプ SPR 1.5 マウント

・Magpul 5.56 NATO
・TDIタイプ レイルカバー 

・VFC AN/PEQ-15型バッテリーボックス
・マルイ純正M4 RIS用RIS
・マルイ純正S-SYSTEM用フリップアップフロントサイト
・マルイバーティカルフォアグリップ
・メーカー不明 ハリスタイプ バイポッド
・CAW モスレンサー φ35 190mm


それではまた(・∀・)ノシ   


2011年10月01日 Posted by TK2 Hikaty  at 11:28Comments(2)M4

M4 サイレンサー

こんばんは。
TK2 Hikatyです。

先日のサイレンサーをM4に装着。

・CAW モスレンサー φ35 190mm

バレルの長さがノーマルのままだから流石に長く感じますが、まぁこれはこれでw

----------------------------------------------------------------------

サイレンサーを買う時は電動拳銃工房さんを参考にさせていただきました。
サイレンサーごとの性能比較や音の変化なども聞いて確認出来たので非常に助かりました。

他にもBB弾の比較やメンテ方法などもまとめられていて参考になります。
サイトは右の『お気に入り』からアクセスできます。

----------------------------------------------------------------------

それでは今日はこんなところで(・∀・)ノシ   


2011年09月12日 Posted by TK2 Hikaty  at 00:59Comments(1)M4

9/18のサバゲで貰った553タイプドットサイト

こんにちは。
TK2 Hikatyです。

先日のサバゲで貰ったEoTech 553タイプのドットサイトです。

サバゲについてはこちら
その1 http://tk1.militaryblog.jp/e159929.html
その2 http://tk1.militaryblog.jp/e159958.html



M4に装着してみた図。

・・・やべぇ、かっこいい(*´Д`*)


ドットはこんな感じ。緑色にも変更できます。



マルイのM4のレイルと幅が合わなかったため、下記画像のようにちょっと赤いライン分ぐらい削ってしまいました。



今回気づいたんですが、マルイのM4はアッパーフレームのレイルとハンドガード部分のレイルは幅が違うんですね。
ハンドガード側には加工無しでも付けられたんですが、さすがにそれだとフロントヘビーになり過ぎるし、見た目的に好みでは無かったので、手持ちの工具でゴリゴリと1時間ほど格闘してどうにか付けられるようになりました。


いや~しかし、物がかかった時の自分の勝負強さは異常だと思えてしまいます(´・ω・`)
<過去にゲットしたもの>
2008年11月 初めて参加したサバゲのジャンケン大会 メカニクスグローブ
2009年11月 サバゲのジャンケン大会 M92F & 電動グロック
2010年 6月 中野のミリタリーイベントのくじ引き SIG P226
2010年 9月 サバゲのジャンケン大会 EoTech 553タイプのドットサイト

宝くじなどは買い続けても当たった事ないんですが・・・不思議なものですw



それではまた(・∀・)ノシ  


2010年09月20日 Posted by TK2 Hikaty  at 10:00Comments(2)M4

プロフィール
TK2 Hikaty
TK2 Hikaty
主に千葉のフィールドで活動する、サバイバルゲームチーム【 T.K 】です。

ブログへの記事投稿は、【 T.K 】に所属する各メンバーが行っております。
メンバープロフィール
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人