スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

AKヒューズ切れ

こんにちは。
TK2 Hikatyです。

先日、現代風に改修したAK47ですが、バッテリーつないでも動きませんでしたorz
前に試射した時は動いていたのに、うんともすんとも言わない・・・

バッテリーが原因かと思って、違うバッテリーを繋いでもダメ。
モーターも動いてない・・・だとしたら、と思って分解したら、ヒューズがプッツリ逝ってました。


とりあえずM4のと交換したら無事に動いたので良かったです。
ケーブルの断線とかだったらめんどくさそうですもん(´ω`)


で、ついでにインナーバレルを外してみたりしたんですが、中古で買ったAK47だった事もあり、チャンバーパッキンがこんな状態に。


べっこり凹んだ状態になっちゃってます。
※切れてるのは無理矢理外そうとしたからです(汗)

前のオーナーさんがホップをかけた状態で放置とかしてたんでしょうか。
それとも普通に使っていてもこんな状態になるんですかね?
とりあえずゴムも劣化してる感じだったのでこれも交換する事に。


見た目は良くなっても、中身が微妙じゃ切ないですもんね。

それではまた(・∀・)ノシ   


2010年10月15日 Posted by TK2 Hikaty  at 13:59Comments(0)AK47

プロフィール
TK2 Hikaty
TK2 Hikaty
主に千葉のフィールドで活動する、サバイバルゲームチーム【 T.K 】です。

ブログへの記事投稿は、【 T.K 】に所属する各メンバーが行っております。
メンバープロフィール
< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人