スポンサーサイト
アジトでゲーム
お久しぶりです、TK1レゴです。
すっかり遅くなってしまいましたが、11/3の祝日にアジトへ行ってまいりました。
当日は天気にもめぐまれ、とてもいいゲーム日和でした。
今回チームTKからは、いつものTK1、TK2、TK3に加え、TK8(あだ名決めてないな・・)
も久々の参加となり、4人で現地乗りしました。
TK2は日記でも登場しているAK47レイルを、TK8はなんとガスオートのM4系とPDW、
電動MP5の3丁を新たに投入していました。すげぇなオイ。
しかしやはり投入初回はアクシデントが付きもの。TK2のAKはストックが破損、
TK8は3丁ともなんらかの動作不良を起こしてました・・。家だとシューティングレンジが
無いから調整むずかしいですもんね・・。
で、アジトというフィールドなんですが、これがまた広いわ凝ってるわですごかったです^^;
フィールド内のオブジェクトが凝っているのはHP見て知っていたのですが、
車やクレーンやシャッターが動かせるっていうのには驚きました。
フィールドの内部はこんな感じ。(写真はごく一部です)
↓
Aフィールド

Bフィールド

今回は40人前後だったのでAフィールドだけだったんですが、オーナー様のご好意で
Bフィールドも見学させて頂きました。
AB両方使ってやるとなると、相当広いです・・。
今回のゲーム内容は、VIP戦、フラッグ戦を中心に8ゲーム前後といったところでした。
なかでもシールドを各チーム2枚使ってのフラッグ戦は面白かったですね!。
↓(中央の人が持ってるのがシールド)

シールドを使うのは初めてだったのですが、うまく使うとホントに防げて気持ちいいです!
ただ、自分はG36Kしか持って行かなかったため、シールドを使うと片手でG36Kを
使う羽目になり、右手の痙攣がすごいことになってました・・。
シールドはハンドガンがせいぜいですね・・。
午前のゲームが終わり昼食タイムへと入った後、恒例のジャンケン大会が行われたのですが
我がチームTKが誇る「ジャンケン界のシモ・ヘイヘ」ことTK3がインパクトグレネードをゲットしました!
↓(グレネードゲットでご満悦のTK3氏)

我がチームTKが誇る「ジャンケン界の舩坂 弘」ことTK2は、今回は辞退していましたw(勝ちすぎるためw)
だいぶ駆け足で今回のゲームを振り返ってみましたが、アジトはかなり気に入りました!
またゲームが開かれることを期待してます!
すっかり遅くなってしまいましたが、11/3の祝日にアジトへ行ってまいりました。
当日は天気にもめぐまれ、とてもいいゲーム日和でした。
今回チームTKからは、いつものTK1、TK2、TK3に加え、TK8(あだ名決めてないな・・)
も久々の参加となり、4人で現地乗りしました。
TK2は日記でも登場しているAK47レイルを、TK8はなんとガスオートのM4系とPDW、
電動MP5の3丁を新たに投入していました。すげぇなオイ。
しかしやはり投入初回はアクシデントが付きもの。TK2のAKはストックが破損、
TK8は3丁ともなんらかの動作不良を起こしてました・・。家だとシューティングレンジが
無いから調整むずかしいですもんね・・。
で、アジトというフィールドなんですが、これがまた広いわ凝ってるわですごかったです^^;
フィールド内のオブジェクトが凝っているのはHP見て知っていたのですが、
車やクレーンやシャッターが動かせるっていうのには驚きました。
フィールドの内部はこんな感じ。(写真はごく一部です)
↓
Aフィールド
Bフィールド
今回は40人前後だったのでAフィールドだけだったんですが、オーナー様のご好意で
Bフィールドも見学させて頂きました。
AB両方使ってやるとなると、相当広いです・・。
今回のゲーム内容は、VIP戦、フラッグ戦を中心に8ゲーム前後といったところでした。
なかでもシールドを各チーム2枚使ってのフラッグ戦は面白かったですね!。
↓(中央の人が持ってるのがシールド)
シールドを使うのは初めてだったのですが、うまく使うとホントに防げて気持ちいいです!
ただ、自分はG36Kしか持って行かなかったため、シールドを使うと片手でG36Kを
使う羽目になり、右手の痙攣がすごいことになってました・・。
シールドはハンドガンがせいぜいですね・・。
午前のゲームが終わり昼食タイムへと入った後、恒例のジャンケン大会が行われたのですが
我がチームTKが誇る「ジャンケン界のシモ・ヘイヘ」ことTK3がインパクトグレネードをゲットしました!
↓(グレネードゲットでご満悦のTK3氏)
我がチームTKが誇る「ジャンケン界の舩坂 弘」ことTK2は、今回は辞退していましたw(勝ちすぎるためw)
だいぶ駆け足で今回のゲームを振り返ってみましたが、アジトはかなり気に入りました!
またゲームが開かれることを期待してます!