スポンサーサイト
初○鯖
お久しぶりです、TK1レゴです。
かなり日数が開いてしまいましたが、8月下旬に○鯖という
インドアフィールドでゲームしてきました!
今回は少数で、電動フルオート無しという縛りプレイでした。
カメラを忘れてしまったので、肝心の写真を撮れないという事態に
なってしまいましたが、主催のSさん達からの素材でなんとか
画像を少しだけアップできることに・・。
このグダグダがチームTKの持ち味ですね。
フィールドはこんな感じ
↓


まだ新しいフィールドですが、首都圏のインドアにしては
かなり大きいほうだと思うので、人気があるようです。
人気の秘密は大きさだけじゃなく、サービスの良さなども
あるのではないかと思うほど、経営者のおかみさん(?)
のサービスがうれしかったですね!。
ちなみにこの日のTK1とTK3はこんな感じでした
(腕まくりしてるのがTK1、後姿がTK3です)
↓

自分はガスショットガンM1100をメインに戦ってました。
午前中はまだ調子良かったのですが、午後から銃の調子が
悪くなり、一発撃つごとにジャムるように・・。
今度色々見てみよう・・。
TK3丼手さんはガスハンドガンのガバをメインに使ってました。
ガバってあんなにデカい音出るんですねー。
となりで発砲されるたびにビクンビクンと反応してしまいました。
ゲーム内容は主に殲滅戦とフラッグ戦でした。
ハンドガンって慣れてないと全然ヒット奪えませんね^^;
家で銀ダン買って練習することにしますw。
てな感じで初の○鯖プレイでした!
かなり日数が開いてしまいましたが、8月下旬に○鯖という
インドアフィールドでゲームしてきました!
今回は少数で、電動フルオート無しという縛りプレイでした。
カメラを忘れてしまったので、肝心の写真を撮れないという事態に
なってしまいましたが、主催のSさん達からの素材でなんとか
画像を少しだけアップできることに・・。
このグダグダがチームTKの持ち味ですね。
フィールドはこんな感じ
↓
まだ新しいフィールドですが、首都圏のインドアにしては
かなり大きいほうだと思うので、人気があるようです。
人気の秘密は大きさだけじゃなく、サービスの良さなども
あるのではないかと思うほど、経営者のおかみさん(?)
のサービスがうれしかったですね!。
ちなみにこの日のTK1とTK3はこんな感じでした
(腕まくりしてるのがTK1、後姿がTK3です)
↓
自分はガスショットガンM1100をメインに戦ってました。
午前中はまだ調子良かったのですが、午後から銃の調子が
悪くなり、一発撃つごとにジャムるように・・。
今度色々見てみよう・・。
TK3丼手さんはガスハンドガンのガバをメインに使ってました。
ガバってあんなにデカい音出るんですねー。
となりで発砲されるたびにビクンビクンと反応してしまいました。
ゲーム内容は主に殲滅戦とフラッグ戦でした。
ハンドガンって慣れてないと全然ヒット奪えませんね^^;
家で銀ダン買って練習することにしますw。
てな感じで初の○鯖プレイでした!
タグ :サバイバルゲーム